限界耐力法を用いた橋梁の地震被害想定

論文要旨

従来の地震被害想定は、正確な地震動の想定が困難であったことや対象とする橋梁が非常に多く、橋梁の耐震診断もほとんど行われていなかったことなどから、フラジリティー曲線を用いた標準被害率の考え方を基本として地震被害想定が行われてきた。しかし、阪神・淡路大震災以降,行政側は勿論のこと一般市民の地震に対する意識は向上し、活断層調査や地下構造に関する調査が積極的に行われ、より正確な地震動の想定が可能となってきた。一方、橋梁の耐震についても、重要な路線などについては、耐震補強工事が積極的に行われるようになってきている。このようなことから、橋梁の地震被害想定は、従来の被害想定で行われてきた標準被害率によるものではなく、橋梁のジャストポイントの地震動を利用し、より正確な地震被害想定を行うことが求められてきている。本論で報告する橋梁の地震被害予測手法は、このような要求に応えるため、より正確な地震動と構造物の復元力特性を利用した新しい手法である。

キーワード

限界耐力法,プッシュオーバー解析,復元力特性,橋梁の地震被害想定